新宮市 那智勝浦町 太地町の葬儀 家族葬 お葬式の中本葬祭 葬儀の流れ
一般の方からすると、わかりにくいご葬儀の事。
出来る限りわかりやすくご説明致します。
安置と打合せ
菩提寺や宗教者へ連絡
葬儀会社による安置が終了したら、菩提寺や宗教者へ連絡を取ります。
ご親族や大切な方々へご連絡を
訃報の連絡を親戚や縁の深かった方々へ取ります。隣組や会社なども必要に応じて連絡します。
葬儀日程の決定
葬儀の日程は、火葬場の状況や暦、宗教者の都合などを考慮して決めます。
打合せ、葬儀見積り
葬儀ディレクターと葬儀の内容の決定をします。
役所手続き(死亡診断書の提出)
中本葬祭では、ご家族の代わりに死亡診断書の提出手続きを行います。
納棺
故人様のお着付けをします
故人様の宗旨に添って、旅支度を整えます。
生前好まれていた服がある場合はご相談下さい。
御棺に納棺いたします
故人様を丁重にお棺に移させて頂きます。ご納棺の際、愛好されていたお品を入れることもできます。
お通夜
式場に到着(15:30)
自宅から移動する場合は、約2~3時間前を目安に斎場に移動頂きます
通夜 開式(18:30)
通夜 開式(18:30)
通夜終了後、夕食
(集合写真を撮影される方は通夜振る舞いの前に行ないます。)
夕食
通夜後は親族を招き、故人と最後の食事をともにして頂きます。
ブッフェ形式やお弁当など幅広い種類の中からお選び頂けます
ご家族で可能な方はご宿泊頂くことも可能です。
- 人数分の夜具をご用意しますので、申しつけ下さい
- バスルームなども完備していますのでご自由にお使い下さい
・・・翌日・・・
火葬場
ご親族の皆様と共に火葬場へ向かいます
昼食は、火葬場で済ませるケースが増えてきておりますが、一旦斎場に戻り昼食を取って頂く事も可能です。
収骨、火葬場出発
火葬、収骨が終わった後は、再度斎場に戻ります
※当地方の風習で葬儀の前に火葬する事が多いですが、
通常通り葬儀後の火葬とする事も全く問題ありません。
告別式(葬儀)
告別式 開式(13:00)
葬儀終了時に参列者に対し、喪主または親族代表より挨拶を行います
初七日法要
斎場で初七日法要を行います
葬儀が終了しましたら、宗教者立ち合いのもと、初七日法要等を行います
宗教者へお布施を渡します
宗旨によって異なりますが、一般的には初七日法要後に宗教者へお布施を渡します
精進揚げ
葬儀後は親族を招き、ご親族と共に食事をともにして頂きます。
最近では手土産品を渡し解散とすることもあります。
解散、自宅祭壇設置
葬儀終了後、自宅に後飾り祭壇を設置します
担当者が自宅にお伺いし、今後の流れの説明を致します
葬儀後のアフターフォローはこちら 深夜・早朝にかかわらず24時間対応します。お問い合わせ
\ 私たちがすぐに
ご対応させていただきます /