こんにちは。中本葬祭の内村です。
ある日突然訪れるのが葬儀の準備です。
大切な人との別れの最中に葬儀の準備をしなくてはいけないのは、精神的にも体力的にもとても負担が大きいです。
いざと言うときのために葬儀の事前準備をしておくことは決して不謹慎な事ではありません。
今回はお葬式の事前準備について、事前準備が大切な理由や可能ならば予め決めておきたい項目やポイントなどについてご紹介させて頂きます。
葬儀の事前準備が大切な理由とは?
葬儀の事前準備が大切な理由、それは「後悔のない葬儀を行うため」と言えます。
家族が亡くなると、すぐに葬儀の準備や手配が必要となります。
大切な人を亡くし大きなショックを受けた状態でバタバタと葬儀をあげなくてはいけないのは、精神的にも体力的にもとても負担が大きいものです。
検討する時間がないまま色々なことを決定しなくてはいけないので、葬儀が終わった後に「もっとこうすればよかった」と後悔してしまう方も決して少なくないのではないでしょうか。
後悔のない葬儀を行うためにも、事前準備をおすすめします。
「葬儀の事前準備をするなんて、死ぬのを待っているみたいで不謹慎だ」なんて言われたのは昔の話。
現在は本人や遺族の希望の形の葬儀を行うためにも、事前に葬儀の準備を行う方が増えてきています。
ご両親の体調不良やご自身の「終活」をきっかけに、葬儀の事前準備を始める方が多いです。
体調不良で入院生活になったり余命宣告を受けたりした後ではなく、可能ならば元気なうちから葬儀について考えることが望ましいでしょう。
葬儀について家族で事前に話し合うことができれば、本人の希望にそった内容にすることが可能です。
本人が葬儀へ呼びたい方々も、確実にお呼びすることができます。
なにより前もって決めておくことで、葬儀前後の故人との時間をゆっくりと心穏やかに過ごすことができるのが、事前準備をおすすめする理由です。
葬儀の事前準備で決定しておきたい項目などについて
葬儀の事前準備で検討したい項目は下記の5つになります。
それぞれ決定するためのポイントもご紹介させていただきます。
1.希望の葬儀形式について
・宗教宗派を確認
・宗教形式、無宗教葬など葬儀の形式を決める
また、葬儀に関して本人の希望や意向を確認しておきましょう。
・葬儀で行いたい演出などを考える
・棺に一緒に入れるものを確認しておく
・遺影に使う写真を決めておくと良いでしょう。
2.葬儀の規模(呼ぶ範囲)を決めましょう
・喪主や施主を誰が務めるか決める
・訃報の連絡をする方の名簿や一覧を作っておくようにしましょう
・葬儀は家族のみで行うのか親戚までにするのか、ご近所の方など一般会葬者も呼ぶのか検討しておく
・葬儀に呼ぶ親族・親戚の範囲や参列人数の予想を立てておく
3.搬送、安置場所について
・搬送は中本葬祭の電話番号を今一度、ご確認ください。 0120−52−4966
・安置場所は自宅に安置するか、式場に直接入るかを考えておく
・自宅に安置する場合は安置場所を考えておく
4.葬儀費用について
・貯蓄や積み立て、中本葬祭の会員制度など葬儀費用の目途を立てておくようにしましょう
5.各種契約などの確認・整理を
・本籍地や住民票の所在地を確認しておく
・クレジットカードや携帯電話などの各種契約について確認しておく
・預金や保険関係の整理、確認をしておく
「葬儀そのもの」の準備はもちろん、本人が亡くなった後の預金や契約についても把握しておきましょう。
また、名義変更が必要なものや行政上の手続き、相続関係に関わる確認などをしておくのも大事なポイントです。
いざと言うときに探す手間がなく安心です。
事前準備の前に、中本葬祭に事前相談を。
葬儀の事前準備を始めるにあたり、何から手を付けて良いのやらわからないこともあるかと思います。
そんなときは中本葬祭の「事前相談」で葬儀に対する疑問や不安を解消して頂ければと思います。
中本葬祭では、葬儀に関する事前相談を随時受け付けています。
事前相談の予約は電話やメールでいつでも受付可能となっております。
実際に利用できる葬儀会場を見学いただきながら、葬儀に必要な事前準備や費用などについてご説明いたします。
プランの見積もりも無料で行っていますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
不安や疑問を解消して後悔のない葬儀を行いましょう。
本日は以上です。
お葬式に関するマナーや疑問点、家族葬に関するご質問やご相談などもお気軽に中本葬祭までお寄せ下さい。
全国から同業者が見学に来る中本葬祭の葬儀場はこちらからご覧頂くことが可能です。
資料のご請求はお気軽にこちらからお取り寄せくださいませ。
この記事の著者:(株)中本葬祭/業務執行役員 部長 内村 恵